[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの日、7話。
よくある展開だね、ぽっぽさん乙です。
・・・全体を通して・・・
めんまの日記。
面白かった、楽しかったの違いしかない。
でも、直感的で分かりやすくて簡潔でいいですね。
今日は「一斗」か。
どんな意味があるんだか。
学校来てないが、バイトには出てる・・・。
これはかなり痛い言葉だな。
・・・視聴を終えて・・・
展開が次から次へと変わっていって、見ていて見る甲斐があると言いますか楽しいです。
とりあえず進展といえば、じんたんがバイトを始めたということ。
もちろんきっかけは、花火製作のための資金集めということですが・・・。
学校よりも社会でのほうがやけに浸透してる気はしました。
そして、ゆきあつるこですが、あの子達は、あの子達でじんたんらの動向を見守っているのでしょうが、やっぱり、
あの子たちは学校の方を何とかしているんでしょう。
学年2位と4位って素晴らしい秀才。
元から秀才っぽくは見えてましたけど・・・。
最後にめんま。
めんまは、じんたんらが何をしようとしているのかというのを知ってしまいました。
めんま自信は応援したい気持なのでしょうが、めんまの母親の方が水を差してるようです。
最後の役員がまさかの本間家だとは思ってもみなかった。
予想してなかった展開なので驚きました。
ほんと、イイ!と一言。
点数:68点
ストーリー:★★★★
キャラ:★★★
演出:★★★★
音楽:★★
総合:★★★★
評価の仕方について
・前記事へ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (公式サイト) | ||||
【1話】:「超平和バスターズ」 | 【2話】:「ゆうしゃめんま」 | 【3話】:「めんまを探そうの会」 | ||
【4話】:「白のリボンの、ワンピース」 | 【5話】:「トンネル」 | 【6話】:「わすれてわすれないで」 |
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
中でも魔法少女リリカルなのは、カードキャプターさくらは大好きです!
QMA8に嵌り中。
2012.12.16 西日暮里琥社会限定大会 2013.1.1 QMAアロエ誕生祭 2013.1.5 レアマトリックス(琥珀杯?) 2013.1.19 名匠戦(紫) 2013.2.23 とある魔術の禁書目録 劇場版 2013.3.3 QMAユウ誕生祭 2013.3.9 名匠戦(黄)
2012.12.9現在 ・水色(アクア)は、イベント ・グレーは、DVD等の発売系 ・緑色は、映画・配信系