[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国乙女、9話。
西国の方々、強い・・・。
・・・視聴を終えて・・・
真紅の甲冑は全て揃いました。
しかし、揃ったことにより、イエヤスやら、マサムネやらが動いてきそうです。
てか、西国の方々、ここで、活躍終わりってなんだかあっけなさすぎる
気になるのはミツヒデですかね。
実際歴史では、ノブナガを暗殺する形になっているので、根が返りノブナガと対抗することになるという設定も
あり得そうです。
洗脳というのもありですが、次2話~3話で、全ての事柄に納得いくにケリをつけられるのかにかかっていると
思います。
ヒデヨシはすっかり元の世界に返ることって忘れてません?
西国の方々ですが、あの金髪の子がちょっといいねー、感じていたりもする。
容姿的な意味でですw
点数:76点。
ストーリー:★★★★
キャラ:★★★★★
演出:★★★★
音楽:★★
総合:★★★★
評価の仕方について
・前記事へ
戦国乙女~桃色パラドックス(公式サイト)
【1話】:「転送乙女」
【2話】:「困惑乙女」
【3話】:「天空乙女」
【4話】:「対決乙女」
【5話】:「怪談乙女」
【6話】:「想出乙女」
【7話】:「演劇乙女」
【8話】:「微熱乙女」
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
中でも魔法少女リリカルなのは、カードキャプターさくらは大好きです!
QMA8に嵌り中。
2012.12.16 西日暮里琥社会限定大会 2013.1.1 QMAアロエ誕生祭 2013.1.5 レアマトリックス(琥珀杯?) 2013.1.19 名匠戦(紫) 2013.2.23 とある魔術の禁書目録 劇場版 2013.3.3 QMAユウ誕生祭 2013.3.9 名匠戦(黄)
2012.12.9現在 ・水色(アクア)は、イベント ・グレーは、DVD等の発売系 ・緑色は、映画・配信系