以前は、(生徒会の放課後こーひーたいむ)で運営しておりましたが、更新頻度も落ち、アニメ系の感想もほぼ皆無になってきたんで、ブログ名変更しました。ただし、閉鎖はしません。
改めて宜しくお願いします。
そして、主も変わりませんので、お気軽にコメント等はどうぞー。
			
		
投稿日時:2025/11/04 16:22:25    
       No.
			×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿日時:2010/01/23 21:05:59    
       No.224
			
						カテゴリーに迷いましたが、写真が「特典カード」のためこちらのカテゴリーとしました。
本日、臨時出勤で朝から仕事に出ていましたが仕事が定時で終わったため、仕事帰りに、映画館へ直行しました。
やはり初日ということもあり、人が多かったです。 (なのはよりは大分少ないと思いますが・・・)
この映画の空席状況の方は、朝から確認していました。
そしたら、当然、初日のため、初回はすでに満席でした。 (朝の6時時点で)
2回目の上映がまだ空いていましたが、仕事中のため2回目もパス。
3回目の16:40~の回も定時(15:10)の時点では、空席12。
しかも前10、後2という最悪なコンディション。
映画館到着が16:00でした。
速攻で空席の方を確認したところ既に席はありませんでした。
せっかく来たので見て帰らないわけにもいかないので、暇することになりますが、18:40の回(最終便)での参加となりました。
※この回は余裕でしたが、既に中央の席(目線くらいの席)は既に埋まってました。
空いていたのは、ちょっと後ろの真中1つと、前よりの通路席が2つ、そして前(座席番号Dくらい)でした。
もちろん、前よりのA~C、後ろのJ~くらいは空いていたと思いますが、ここは聞きませんでした。真中の席を希望していたので・・・。
で、とりあえずは、通路側のちょっと前よりの席を確保。
価格は3Dなので300円増しとのことでしたが、破格の1300円でした。
一般1800円って書いてあったので、「え?」とも思いましたがその場はとりあえずスルー(3Dだと2100円)。
※結局この謎は最後まで解けませんでしたwww
そして、2時間余りを暇することとなりました。
周りをうろうろ、本屋で立ち読み、そして食事・・・。といろいろやるも時間的に余裕で暇してました。
当然、仕事帰りのため何も暇つぶしの用具は持ってませんしね。
長文になるので、上映編以降は、続きで・・・
															本日、臨時出勤で朝から仕事に出ていましたが仕事が定時で終わったため、仕事帰りに、映画館へ直行しました。
やはり初日ということもあり、人が多かったです。 (なのはよりは大分少ないと思いますが・・・)
この映画の空席状況の方は、朝から確認していました。
そしたら、当然、初日のため、初回はすでに満席でした。 (朝の6時時点で)
2回目の上映がまだ空いていましたが、仕事中のため2回目もパス。
3回目の16:40~の回も定時(15:10)の時点では、空席12。
しかも前10、後2という最悪なコンディション。
映画館到着が16:00でした。
速攻で空席の方を確認したところ既に席はありませんでした。
せっかく来たので見て帰らないわけにもいかないので、暇することになりますが、18:40の回(最終便)での参加となりました。
※この回は余裕でしたが、既に中央の席(目線くらいの席)は既に埋まってました。
空いていたのは、ちょっと後ろの真中1つと、前よりの通路席が2つ、そして前(座席番号Dくらい)でした。
もちろん、前よりのA~C、後ろのJ~くらいは空いていたと思いますが、ここは聞きませんでした。真中の席を希望していたので・・・。
で、とりあえずは、通路側のちょっと前よりの席を確保。
価格は3Dなので300円増しとのことでしたが、破格の1300円でした。
一般1800円って書いてあったので、「え?」とも思いましたがその場はとりあえずスルー(3Dだと2100円)。
※結局この謎は最後まで解けませんでしたwww
そして、2時間余りを暇することとなりました。
周りをうろうろ、本屋で立ち読み、そして食事・・・。といろいろやるも時間的に余裕で暇してました。
当然、仕事帰りのため何も暇つぶしの用具は持ってませんしね。
長文になるので、上映編以降は、続きで・・・
						そしてついに上映。
上映が近づくに連れて人も増えていつの間にか軍団になってまして、目的は映画・・・とも言いたいのですが、大半は特典でもらえる「カード」だと思います。
子供も多数おりました。
※特に高校生くらいが多かったかな
しかしなかなか列整理が始まらず、入れたのは上映10分前。ずるずると人に流されて入っていきました。
特典カードがもらえなかったので、もう配りきり!?と思いましたが、ちゃんと入場門とは別の場所にてもらえました。 (余裕でした)
今回この映画は3Dのためメガネを配られ、とりあえず席へ着席。
3D映画なんて初なので期待してました。(このとき絶頂)
一言でいえば、3Dはやっぱり迫力が違う。
これに尽きますね。
中身的にもまあ、良かったと言えば良かったんですが、何かめちゃくちゃになっていると言えばなっているというかそんな感じでしたね。
敵が異常に強すぎるのだが、やはる遊戯ら正義側はさらにそれを超えていく・・・。昔から変わらない風潮のようで安心しました。
10年経っても元は変わらないのね・・・。
・余談
ちなみに、見る前に、暇つぶしとして、
Mにて、シャカシャカポテト=無料券で、コーラS=無料券で、マックポーク=¥100で食し、そのあとデザートで、ミルフィーユ(苺)+Hコーヒーをたいらげました。
まあ、これだけ食べても1000円かかってないです・・・。
※ミルフィーユは10%引き、コーヒーは映画チケット掲示でサービス。
以下、特典カードの画像とおまけ

【カット1】:特典カード+おまけ
左のカードが今回貰えた、遊戯王カードの来場者特典です。
その名も「Sin 真紅眼の黒龍」。
レッドアイズは昔から好きなカードでしたのでちょっと感動。
そして右はこの前説明した、サプライキャンペーンでのカード。
ちょっとエッチなイラストですが、これでもPRカードです。
ひとこと
明日も朝から忙しく、なのは1stの方の席取り、なのはPSPの回収を済ませてこようと思います。
1stの席の方は空いていない可能性も高いので、グッズだけひっそり買って本命の映画は後日(公開終了間際)にドカンと真中の席で見てくる作戦にしようか検討中。
というわけでまた、朝早く起きなければならず辛い毎日が続きます・・・。
25日もお休みをいただきましたが、スケジュールが入っているためその日も忙しいですwwwハードすぎ。
																			上映が近づくに連れて人も増えていつの間にか軍団になってまして、目的は映画・・・とも言いたいのですが、大半は特典でもらえる「カード」だと思います。
子供も多数おりました。
※特に高校生くらいが多かったかな
しかしなかなか列整理が始まらず、入れたのは上映10分前。ずるずると人に流されて入っていきました。
特典カードがもらえなかったので、もう配りきり!?と思いましたが、ちゃんと入場門とは別の場所にてもらえました。 (余裕でした)
今回この映画は3Dのためメガネを配られ、とりあえず席へ着席。
3D映画なんて初なので期待してました。(このとき絶頂)
一言でいえば、3Dはやっぱり迫力が違う。
これに尽きますね。
中身的にもまあ、良かったと言えば良かったんですが、何かめちゃくちゃになっていると言えばなっているというかそんな感じでしたね。
敵が異常に強すぎるのだが、やはる遊戯ら正義側はさらにそれを超えていく・・・。昔から変わらない風潮のようで安心しました。
10年経っても元は変わらないのね・・・。
・余談
ちなみに、見る前に、暇つぶしとして、
Mにて、シャカシャカポテト=無料券で、コーラS=無料券で、マックポーク=¥100で食し、そのあとデザートで、ミルフィーユ(苺)+Hコーヒーをたいらげました。
まあ、これだけ食べても1000円かかってないです・・・。
※ミルフィーユは10%引き、コーヒーは映画チケット掲示でサービス。
以下、特典カードの画像とおまけ
【カット1】:特典カード+おまけ
左のカードが今回貰えた、遊戯王カードの来場者特典です。
その名も「Sin 真紅眼の黒龍」。
レッドアイズは昔から好きなカードでしたのでちょっと感動。
そして右はこの前説明した、サプライキャンペーンでのカード。
ちょっとエッチなイラストですが、これでもPRカードです。
ひとこと
明日も朝から忙しく、なのは1stの方の席取り、なのはPSPの回収を済ませてこようと思います。
1stの席の方は空いていない可能性も高いので、グッズだけひっそり買って本命の映画は後日(公開終了間際)にドカンと真中の席で見てくる作戦にしようか検討中。
というわけでまた、朝早く起きなければならず辛い毎日が続きます・・・。
25日もお休みをいただきましたが、スケジュールが入っているためその日も忙しいですwwwハードすぎ。
PR
					この記事にコメントする(オーナーの承認したコメントのみ表示します)
				
					ツイッター				
				
					QMA賢者の扉データ				
				
					QMA8 個人データ				
				
					最新記事				
				(10/04)
(02/23)
(05/02)
(05/02)
(03/14)
				
					巡回サイト low(不定期巡回)				
				
					相互リンク(アニメブログ関連)				
				
					相互リンク(QMA関連)				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
ren
HP:
性別:
男性
趣味:
アニメ鑑賞、グッズ集め
自己紹介:
				アニメ好きの人間です。
中でも魔法少女リリカルなのは、カードキャプターさくらは大好きです!
QMA8に嵌り中。
中でも魔法少女リリカルなのは、カードキャプターさくらは大好きです!
QMA8に嵌り中。
					リンク				
				
					カテゴリ別				
				
					行事予定				
				2012.12.16 西日暮里琥社会限定大会 2013.1.1 QMAアロエ誕生祭 2013.1.5 レアマトリックス(琥珀杯?) 2013.1.19 名匠戦(紫) 2013.2.23 とある魔術の禁書目録 劇場版 2013.3.3 QMAユウ誕生祭 2013.3.9 名匠戦(黄)
2012.12.9現在 ・水色(アクア)は、イベント ・グレーは、DVD等の発売系 ・緑色は、映画・配信系
					カウンター				
				
				
1年目:合計=46973				
				
					アーカイブ				
				
					総合カウンター				
				
					ブログ通信簿				
				
					ソラヲト時計				
				
					天気予報				
				
					ブログ内検索				
				
					サイト価格				
				
					これまでの記録				
				
				
100記事達成(2009.11.16)
500記事達成(2010.7.21)
1000記事達成(2011.5.13)
2000記事達成()
カウンター2000達成(2010.1.17)
カウンター5000達成(2010.2.9)
カウンター10000達成(2010.3.14)
カウンター20000達成(2010.5.25)
カウンター50000達成(2010.10.22)
カウンター100000達成(2012.3.5)
カウンター200000達成
				
				
					・・・				
				
現在のシンクロ率 : 
%
				

