これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ?
第7話のあらすじ
歩が期末テスト中、ふと窓を野邦を見るとそこにはハルナの姿が。
どうやらメガロが出現したらしい。場所がわからない歩はユーに居場所を聞いて、
真夏の日射の中を急いでハルナの元へ向...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
今回は、トモノリのターン!
トモノリ、可愛いよ。
何故にテスト勉強をするかと言えば。
成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
≪とんこつ編≫突入!
これゾンは相変わらず設定がカオスww
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前ど...
これはゾンビですか?の第7話を見ました。第7話 おい、お前どこ中だよ?歩は夏の補習を避けるためにハルナに教えてもらいながらテスト勉強をしていた。「ハルナ、これ教えてくれ」...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る
歩は紫外線防止機能のついた衣服で全身を纏い、日傘を差すべきです。暑い夏の日に日の光を避ける気分は分かりま...
そのジャージ、栗生んじゃねぇ?(これはゾンビですか? 第7話レビュー)
これはゾンビですか?
第7話「おい、お前どこ中だよ?」
★★★★☆
(トモノリ)これはゾンビですか? 7話「おい、お前どこ中だよ?」(感想)
感想
歩殺しの真犯人との対決、夜の王の存在が示唆されながらも
4人は再び日常に戻った展開です。
日常パートにおける、ちゃぶ台の重要性
私は過去の記事で「これゾン」は「ちゃぶ台系」という言い方...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
歩の4人目の嫁(違)は、とんこつ派の吸血忍者 メイル・シュトロームです♪
セラとは違う革新派の忍者らしいですが…それってラーメンの派閥じゃないのかと?(^^;
自分の仇は討ちましたが、歩がゾンビの...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
過程は大事―
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
「こ、これを持って来ただけだ!奥さんが旦那さんに弁当作るのは当たり前だろ…チャーシュー入りだぞ…」
新キャラのトモノリ有紀が可愛い(*´д`*) ハルナのわざとらしいくらいのツンデレ(?)も見てて面白いし登場話ではユーに食われていたセラさんもその後良いキャラを発揮しているし何気にここのところけっこうこのアニメ好きになってきてるんだよなw
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ハルナに数学を教えてもらう相川歩ですが、何故全宇宙の成り立ちから教えられることに。ユークリウッド・ヘルサイズが途中式なども教えてくれましたが、結局は対抗意識を持ったハルナが説明してくれたようだ。ユーも結構頭が良いのだね。ハルナの方は頭が良すぎて一般人のように体
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前ど...
これが数学の途中式…だと(゜Д゜)どう見ても、単なる落書き帳です。ありがとうございました。努力型の人間はともかく、閃き型の人間は思考回路は独特だから人に物を教えるのには不...
[アニメ]これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ハルナを見る目がイヤラシイ。全くコレだからメガロは…。ってな感じで娘を守りたいという気持ちで彼女たちを愛でたい。
◆これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」 感想
◆ 感想 ◆
う〜んイマイチ
ハルナのツンデレとトモノリのツンデレとツッコミ系ギャグに
バトルといろいろ散らばりすぎて安定しなかった。
ゴッタ煮がゾンビらしさなんだけど今回はイマイチ。
◆ハ...
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ? レビュー キャプ
とんこつラーメン屋でラーメンを食べるトモノリ… 食べ終わった後、ラーメン屋に☆を残して去っていく。 ☆三つ! トモノリ、本格的に出てきましたよ~~! 歩は試験勉強に勤しんでいた。織戸から、試験の成績が悪いと 夏休みに講習に出なくてはならないという事を聞き、ゾンビ なんで夏休みの炎天下の中学校とかありえねえ!ということで それを回避する為の試験勉強だ。 数学の勉強中…天才のハルナに何気なく勉強を教えてもらおうと したのだが、ハルナの講義は、天才故に大変なものだった… だからな! 渦巻き銀河が、こう...
これはゾンビですか? 7話
松岡由貴だからといって関西弁妹にはならないのね。というわけで、「これはゾンビですか?」7話ポニテ祭りの巻。新シリーズ突入とともに新ヒロイン登場。ラノベフォーマットはこう ...
これはゾンビですか? 第7話 感想「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか?ですが、相川歩はハルナやユーたちに勉強を教えてもらいます。ゾンビは日の光が苦手なので干からびながらも女装して、馬やクラゲと戦いますが、新キャラの友紀が豚骨スープをかけて退治します。
相川と友紀は偶然キスしてしまいますが、セラフィムは吸血忍者はキスで結婚しなければならないと説明します。(以下に続きます)
これはゾンビですか? #07
「おい、お前どこ中だよ?」
また新しいキャラが出てきました^^
おい、お前どこ中だよ(σ・ω・)σ って、普通に台詞で出てくるところが面白いですw
知り合ってそこ間もないのに歩の奥さん前提だなんて(゚Д゚*)
昼間の行動でゲッソリになってた歩だけど 魔装少
これはゾンビですか? ♯7
チャーシュー入りだぞ★
・・・・トモノリ?!
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
しっつもーん!
1.歩が干からびている姿の声は誰に似ていますか?
サンレッドのカーメンマンです。
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 レビュー・感想
最初の頃からちょくちょく登場する女の子。ラーメン屋から出て行くと☆☆☆のマークをつけて去っていく。なんなの?これ。 相川家では歩が期末試験の勉強中。これには夏休み ...
これはゾンビですか? 第07話 「おい、お前どこ中だよ?」
大門っす
おっ!?新キャラか?